こうして、72話の屁理屈により、僕は嫉妬をしないで済むようになった。
「『40にして惑わず』とはこういうことだったのか。」
もう、シングルファーザーと自閉症の娘の漫画を、僕よりうまく描く人が現れない限りは嫉妬とは無縁だ。
「あーあ、もっと惑っとけばよかった。」
【100人共著プロジェクト】
この企画は、100人でkindle本を書き、100人でその本を買い、100人で本を読み、100人でその本のレビューを書くというもの。レビューでは参考になった3人の名前を書き、最も多くの支持を得た人のみが、書籍販売開始後1週間の売り上げを原稿料としてゲットできるのです。(中村幸也オフィシャルブログより引用)
56話からはじめた、お金と人が交流するSNSであるVALUでこんな企画があった。
「ま‥惑ってきた」
この世に他者がいる限り、まだまだ惑えそうな気がする。
*ブログランキングに参加しています*
下の各バナーを押していただけるとうれしいです。
↓にほんブログ村↓
↓人気ブログランキング↓
↓アルファポリス↓
ありがとうございます。
ツイッター 、 インスタグラム 、note 、VALU もやっていますので、フォローお待ちしています。ツイッターでは更新情報を、インスタグラムでは漫画の下描きを、noteでは漫画の再編集版を見ることができます。